-
-
今年も雑貨EXPO夏が終了しました
2023/7/23
エコグッズ・海外ブランド アウトドアなど ヒット予感の製品が 多数出展! 暑い夏の始まりを告げ 年末商戦に向け重要な 雑貨EXPO夏が 今年も終了しました。 出展企業、来場 ...
-
-
「凄くいい商品」を扱う問屋さんのホンネ
2023/6/25
月に数個でいいので 安定して長く売れる そんな"いい商品"を 僕達は目利きしますが 月に何個も沢山 高粗利率で 安定して長く売れる "すごくいい商品"も 確かに存在します。 ...
-
-
信頼を積み重ねると取引先が増えます
2023/6/4
ここ数年間、展示会を含め 対面での商談が進まない、 ということもありました。 では、僕の店は?というと むしろ取引先様から "いい商品"の提案が 沢山ありました。 また、知 ...
-
-
商品選定のコツは "毎月決まった数量が キチンと売れていく"コト
2023/5/2
中長期に安定して 売上を上げるためには 月にたった1つの商品を 無理に数百個売るのではなく 安定して月に10個 売れるような商品を 何種類も展開すること であるとお伝えしま ...
-
-
あなたの得意分野=商売の軸ですよ!!
2023/4/15
WEBで自分のお店を 開店するときは 得意分野 取り組みたい分野 から始めましょう。 それは心理面のハードルを 下げる効果だけでは無く 商談時に「軸」を作る という意味合いもあります。 ...
-
-
プロバイヤーが行う取引間もない仕入商談テクニック
2023/4/5
展示会に行ったあと 仕入に関しお取引様と "商談"する必要があります。 その際に大事な事が 何点かあります。 ① 訪問の際には ○○○を用意し 一気に距離を詰める &nbs ...
-
-
メーカー、問屋さんに"未来"を語りましょう
2023/2/18
店を立ち上げた初期は 販売実績がないのに 問屋、メーカーに対して "いい商品"の仕入れを 交渉する必要があります。 そんな時にできることは たった一つ。 それは 「未来を語 ...
-
-
いい商品に対するメーカーの本音
2023/2/13
今更ですが・・・ 実は展示会には いい商品は ありません! 今までの話は何だったんだ ですよね・・・ 正確にいうと ”もの凄く”いい商品は無い という意味です。   ...
-
-
大事な事なのでもう一度言います
2023/2/4
展示会のまわり方について とても大事なので もう一度言いますね!! 事前準備 ・どこに何があるのか把握 ・ルートチェックをする 当日 ・初日は全ブースを歩く ・初日は止まら ...
-
-
バイヤーとしての基本をお伝えしていきます
2023/2/1
プロバイヤーロイです。 まずは基本中の基本 展示会場全体を くまなく見て 商品探しをする方法を お伝えしていきます。 こんな方は是非これから先を 見ていってくださいね。 & ...