その他

相手が聞きたいときに「話す」ために必要なこととは?

更新日:

ロイです。

OJTの際に重要な

「相手が聞きたいときに「話す」

ために必要なことについて話したいと思います。

 

いろんな方に「物販教えて下さい!」とよく仰っていただくんですが

えーと

「教えてません」

正確にいうと

講座は持ってますが

なるべく「教えないように」心がけています。

 

ぼくのやってることの一つ一つは

まったくもって難しいことは何も無いです。

○商品を見つける

○売る

以上!ねーーーー!

 

一つ一つのやることは簡単なんですが

実際にはそれぞれの判断基準を身につけて

業務遂行に際して様々な判断をして実行する力

が必要になります。

言い換えれば「自らどう動けるか?」が鍵になります。

 

もちろん原理原則は語りますが

×「教える」

では無く

〇「とにかくやってもらう」

アウトプット中心で身につけてもらうように心がけています。

 

アウトプットすると、よくも悪くも結果が出ます。

壁にぶつかる、思いのほか上手くいく、間違うなど。

 

そしてこの瞬間こそ

×「こちらが話したいときに「話す」」

ではなく

○「相手が聞きたいときに「話す」」

 

大チャンスなんですね。

 

実務的な「教えること」の目的は

「(そのことを)身につけてもらい」

実行して=成果をだす!

ということですよね。

「わかった」で終わりにしません。

 

必ず→「できた」

最悪でも→「やった」

 

まで落とし込みます。

 

ぼくは週末に少年サッカーのコーチをやってます。

(競技経験はありません、一番下ですがライセンスあります)

高学年はそうでも無いですが、低学年なんてそもそも話なんか聞けません。

 

サッカーはピッチ上では刻一刻と変化する状況にあわせて

自分が今何をするかを判断して実行することが大切です。

 

練習にはテーマはありますが

やり方を「教えるのでは無くて」

状況を整えた練習方法で対処します。

 

例えば試合でボールのあるサイドしか見てなくて、

逆サイド(ボールが左サイドにあったら右サイドのこと)も見て使って欲しいときは

こんな練習をやります。

・4ゴールゲーム

ミニゲームでゴールを真ん中一個じゃなくて

左右両側に一個づつ計4個。

こうすると片側に密集していたときに反対サイドへポーンとパスを出すと楽に点が取れることが分かってきます。

 

物販の「声がけ」はおまかせ下さいね!



ロイのLINE@登録方法

QRコードはこちら ID検索での登録
@ikedaroiを見つけてください。

日々のビジネスの中、多分野との人脈との接点で感じた気づきや変化の兆し、また会社員時代に培った商談スキルやビジネスに関わる心理を語ります。
最前線のネットショップはもちろん、ネットビジネス全般の情報もお伝えします。
なおロイへのご質問や相談も承っておりますのでお気軽にお問い合わせください。    

-その他

Copyright© ロイ式:ネットショップ編 , 2024 All Rights Reserved.