-
-
"手をかけないで売れる"ことを目標にしましょう!
2023/3/1
副業のビジネスや 小規模事業者にとって とても大事なことは 手をかけないで売れる ことだとお伝えしました。 以前お伝えした ・数は少ないより多く! ・売れるペースは速く! ...
-
-
物販初心者こそ○○な商品を探しましょう
2023/3/1
ロイ式物販の初期段階では 「ほどほど」 「そこそこ」 売れるいい商品を沢山扱う という話をしました。 それでは、僕らのような 小規模事業者や 副業のビジネスにとって、 どの ...
-
-
○○な商品を沢山扱いましょう!!
2023/2/27
ロイ式物販の初期段階では 数は多く 売れるペースは速く 利益率が高い いい商品ではなく 「ほどほど」 「そこそこ」 いい商品を沢山扱う という話をしました。 先ほどの3要素 ...
-
-
必見!!初心者が狙うべき商品の特徴って?
2023/2/26
「売れる」の要素は 3つあります!! ・どれだけ(数)「売れる」か ・どのくらいのペース(頻度)(流行)で「売れる」か ・いくら(定価で?安売り?利益率)で「売れる」か ” ...
-
-
せどり、転売では出来ない"リピート販売"のメリット
2023/2/25
ロイ式物販の手順は シンプルです。 1)売れる商品を見定め 2)売場に商品登録 3)仕入れ 4)販売 5)売れたら再仕入れ そして 一度登録した商品を 繰返し販売するだけで ...
-
-
物販以外で稼ぐ方法とそのリスク
2023/2/22
個人や小さい組織が お金を稼ぐには 物販以外では 何があるでしょうか? 1)労働力の対価をもらう クライアントからの依頼で 記事をまとめたり、 翻訳したり、 といったようなもの。 &nb ...
-
-
転売にはないロイ式物販の考え方
2023/2/20
今世の中には 物販=転売=せどりや テクニックによる売上の ノウハウが多いです。 僕はそうではなくて これをきっちりやりませんか? と思ってやっています。 " ...
-
-
世の中の転売ノウハウに抜けている視点とは?
2023/2/19
最近、王道の物販である ロイ式物販 に興味を持って下さる方が 増えてきました。 普段から見て下さって 感謝しています、 ありがとうございます!! 改めて、基本 ...
-
-
いい商品に対するメーカーの本音
2023/2/13
今更ですが・・・ 実は展示会には いい商品は ありません! 今までの話は何だったんだ ですよね・・・ 正確にいうと ”もの凄く”いい商品は無い という意味です。   ...
-
-
展示会でもご縁を大切に
2023/2/12
展示会に行く目的の一つに 取引先との関係強化 というのがあります。 展示会においても、 ご縁を大切にする ということです。 通常は、これも、 市場の方向、流行をみる と同様 ...