簡単な結論でした。
時間がない僕たちこそ
値崩れのない
定番商品を探しましょう!
イメージできました?
1)展示会に行く
2)商談する
3)定番商品を仕入れる
4)売る
さて、少し前になるのですが
展示会出展者の目的は
「新商品のお披露目」
と説明しましたね。
だからね、実は
展示会の大半の人は
「新しくヒットする商品」
を探しているのです。
この違いわかりますか?
小規模事業者の僕たちは
トレンドの新商品
ではなくて
長く売れる定番商品
を探しているのですよね!
だからこそ僕たちは
違った視点を持ちながら
展示会に参加する必要が
あるのです!!