「信用が信用を生む」
例えばどこか一社でいいので
そこそこ業界で名の通った企業さんA社と
商売ができたとしましょう。
その業界の他の会社の営業さんは
「有名なA社と口座を開いている」のであれば
「うちも新規で取引したほうがいいのでは?」
と考えて、
たとえこちらから積極的なアプローチをしなかったとしても
自然と取引先が増えます。
営業さんが社内で上司に紹介説明するのもやりやすいです。
「A社の商品けっこう売っているみたいです!」
「だから、うちの商品の○○を優先的に取り扱ってもらうようにしましょう!」
ね!
いい商品を取り扱っている
メーカーさんや問屋さんとの取引が
加速度的に増えていきます。
例えば銀行さん
あなたの会社の口座から
定期的に
大手B社へ支払いがあるとしましょう
どんな印象を持ってくれるでしょうか?
「信用が信用を生む」
そんなスパイラルがあるのです。