第0章 - なぜネット店舗なのか

「将来は小さくてもいいから自分のお店をもちたいの」

更新日:

「将来は小さくてもいいから自分のお店をもちたいの」

「将来は小さくてもいいから自分のお店をもちたいの」

「親方から独立して自分で店を持つんだ」

小さいながら一国一城の主になることが大きな夢のように語られる時代がありました。

自分でリアルにお店を持とうと思ったら、自分で物件を持ってでもない限りお店を借りるところから始めます。

1)立地を考えて店舗のできる物件を探し
2)内見を重ね
3)気に入った物件がでたら、仲介さん通じて申し入れする
4)OKもらえたら敷金(保証金)、礼金、前家賃、仲介手数料を払って契約する
家賃20万円の物件を借りようとすると保証金だけで10ヶ月分200万円はかかるのが相場です
5)居抜き物件でなければ坪当り30~50万円かけて店作りをする必要があります
6)設備や仕入れ合わせて業種にもよりますが1000万から1500万円くらいは必要となるでしょう

ここまでして作った店舗でも、流行り廃れもあり、たとえば街の開発に伴う人の流れの変化でもあれば一発でアウトです。
仮に廃業して会社員になったとしても、開業資金を融資で用立てた場合には、その返済が重しになるでしょう。

ここまでの費用とリスクを引き換えに持つ「お店」はまさに「おおきな夢」でした。

比べてインターネット上で開く「ネットショップ」は

1)Yahoo!ショッピングなど著名なモールにお店を持つにしても月額の固定費はかからない
2)独自ドメインを持つお店も月額1万円程度でできる
3)お店によってはほんの数十分で開業できる
4)万一お店の業態を変えたくなっても特に問題はない

このように「ネットショップ」は決断さえすれば金銭的なリスク無くすぐに始めることができます。

副業として店舗を考える

もし、現在会社員であって決まった仕事を持っている、専業主婦だったり育児休業中で働くことが難しい場合には

お店の場合は、店長やスタッフを雇って運営させることが可能です。

そういう意味では副業としての店舗(ビジネスオーナーとして)を持つことができます。

理論的にはですがね。はじめての店舗を最初から他の人の頼むなんて、現実的ではないですよね。

今の環境や収入を損なわない形で「別の収入源」としての」お店を持つならば

1)時間的制約が少ない
2)自分のペースで運営できる
3)スタートのコストが小さく、低リスクで始められる

だからロイは「ネットショップ」をおすすめします!



ロイのLINE@登録方法

QRコードはこちら ID検索での登録
@ikedaroiを見つけてください。

日々のビジネスの中、多分野との人脈との接点で感じた気づきや変化の兆し、また会社員時代に培った商談スキルやビジネスに関わる心理を語ります。
最前線のネットショップはもちろん、ネットビジネス全般の情報もお伝えします。
なおロイへのご質問や相談も承っておりますのでお気軽にお問い合わせください。    

-第0章 - なぜネット店舗なのか

Copyright© ロイ式:ネットショップ編 , 2024 All Rights Reserved.