商談の方法

商談の原則

投稿日:

ロイです。

 

今回は、

 

ひっきりなしの商談をこなす毎日から決めた商談ルール

商談の原則二つ

についてお話しします。

 

 

1)かならず判断する(結論だす)

2)相手のボールで終わる

 

商談でしたら何らかのテーマがあるはずです。

「商品を買うのか、買わないのか」

「そのシステムを導入検討するのか、しないのか}

「値上げ要請を呑むのか、呑まないのか」

 

会社員で自分の権限内できることであれば

持ち帰って「検討します」という言葉はタブーです。

 

持ち帰って「検討」しなければならないことにつぶされます。

 

そもそも「判断」することが「仕事」で

「検討」は何も生みません。

 

それでも「判断」するに足りないときは原則、

 

相手にボールを持たせます。

 

これが上手にできると

多くの仕掛かりゴトを並行して進めることが楽になります。

 

 

自分が次のアクションに移れる条件にないとなれば

相手にボールを渡して終わりましょう。

 

例えば以下のようなものです。

 

「原材料のスペックが曖昧だから来週までに確認して下さい」

「○○円まで原価が下がったら会議にかけます」

「クレーム削減の改善案を至急たててご連絡ください」

「来月までにサンプルをあげてください。そこで再度検討しましょう」

 

こうしておくと外部の方がリマインダーともなってくれます。

 



ロイのLINE@登録方法

QRコードはこちら ID検索での登録
@ikedaroiを見つけてください。

日々のビジネスの中、多分野との人脈との接点で感じた気づきや変化の兆し、また会社員時代に培った商談スキルやビジネスに関わる心理を語ります。
最前線のネットショップはもちろん、ネットビジネス全般の情報もお伝えします。
なおロイへのご質問や相談も承っておりますのでお気軽にお問い合わせください。    

-商談の方法

Copyright© ロイ式:ネットショップ編 , 2024 All Rights Reserved.